お久しぶりです、デジかもですm(_ _)m
久々の投稿になってしまいました。
別に何もなかったんですが、なんとなく家でゴロゴロしていたら数日過ぎてました…
1ヶ月ぶりぐらいでしょうか?
笠置キャンプ場でキャンプしています!
先日の豪雨もありましたが、ここはほとんど被害はなしですね。
道中、木津川の向こう岸が1ヶ所土砂崩れしていたぐらいでした。
今回はタープ、サンダル、ペグの使い方を知るためのキャンプです!
まあ、ほとんど普通のキャンプですけど。
スポンサーリンク
今回のメインはコレ↓
DODのライダーズタープ!
やっぱりタープがあると違うのか?
というわけで設営。
これで
こう。
設営完了!
想像の2倍大きいけど、サイズ感としてはちょうどいいかんじです。
テントが細いので、横向きに配置できてバランスはいいんですが、ちょっとばかり不便になってしまったので次は奥の方に配置しようと思います。
それからタープをとめるのに、あのでっかいペグを使いました(エリッゼステーク 28cm)
結果デカすぎ、強すぎ。
怖いものなしですが、過剰ですね(´∀`;)
あとはこのサンダル
見られてる見られてる…
それにしても、サンダルだと楽でいいですね〜!
ライディングシューズだと窮屈でしたが、これで問題解決です!
でもソールの薄さは考えもの…
まあ許容できるか。
もうあとは普通のキャンプ。
昼飯にラーメン食って、
汗ダラダラ流しながら食うラーメン。複雑。
でも旨い!
ラーメンは間違いない(*゚∀゚)
それにしても暑い…
汗が滝のように流れる…!
ジーパンまでベッタベタになってもたー!
明日も履くのにー!
次は着替え多めに持ってこよう…
それからふと見上げたときに、屋根があるのは贅沢なかんじがします!
なんというか、はじめて一人部屋を手に入れた気分?みたいな。
自分のスペースっていうのがハッキリするからですかね?
タープがあるとかなり気分が違う!
で、晩飯を作ったんですが…
「キノコのバター炒め レモン風味」
まあオシャレっちゃオシャレでしょ?
でも口に合わん!!
オシャレと旨いを天秤にかけてさあどっち?って。
インスタ映えってこういう苦悩から生まれているんだなーと…
前にもアヒージョ作って失敗(口に合わない)ってなったことを考えると、もうラーメンか肉以外しないほうがいいんじゃないかと思う始末。
というか今回、七輪で焼き鳥をする予定だったんですけど、無理になったんですよねー(;´Д`)
なんでって、七輪をどうやって運搬するかで悩んで結局諦めた。
こうなりゃ次こそは七輪焼き鳥をしないと…!
これは絶対旨い。
ではではおやすみなさい。
スポンサーリンク