タープってあったら便利なんだろうか?デジかもです。
やっと届きました!ウルトラマンベリアル アトロシアス!!
この極悪な見た目!最高です!!
もう見るからに最凶最悪のウルトラマンであることが伝わってきます(゚A゚;)ゴクリ
一応ベリアルについて簡単に説明しておきますと、
- もともとは他のウルトラマンと同じ光の国の出身者
- 犯罪をして牢獄へ
- 悪い奴と一体になる
- 暴れまわる
- 投獄される
- 撃破される
- 撃破される
- 撃破される
- なぜか復活する
- そして「ウルトラマンジード」でもまた復活して強化
- ラスボス、アトロシアスになる
みたいなかんじで、何回撃破されたのやらわからないぐらいやられては復活してを繰り返した最凶(笑)な悪のウルトラマンです。
しかし侮るなかれ!「ウルトラマンジード」では宇宙をほぼ破壊しているのだ!
キングに阻止されたけど。
さて、そんなベリアルアトロシアスのレビューを簡単にしていこうと思います(*´ω`*)
スポンサーリンク
ウルトラマンベリアル アトロシアス
凶悪な面構えのウルトラマン
もうウルトラマンとは言えない顔つきのベリアルアトロシアス!
ウルトラマンとも怪獣とも星人とも違ったカッコよさがあります!
とりあえず箱↓
デモニックフュージョン!アンリーシュ!エンペラセイジン!ダークルギエル!ウルトラマンベリアル アトロシアス!(フハハハハ!)
エンペラ星人は知ってるんですけど、ダークルギエルは知らねえー…
なんか名前カッコいい!ぐらい…
ちなみに表右上が若干ヘコんでしまってました…
もうちょっとバンダイはしっかりと梱包してくれんかねえ…
付属品はこんなかんじ↓
開封
付属品
説明書
手が多いし、ギガバトルナイザーもあって付属品はなんかちょっとお得感(‘ω’)
ほぼ骸骨な手。
アトロスヘルクローも付属しています。
あと、まっすぐ伸ばした手はあまり使いどころが分からない…
本体
まずは本体の表裏を見ていこうと思います。
骸骨、岩石らしい部分の表現がよくできています!
このボディーのコントラストが、より凶悪な感じをかもし出しています!
なかなかこのデザインは怪獣でも少ない。
というか、最近のウルトラマンはちょっと大人向けなデザインが多くなってきてる気がする。
ちなみに顔はこんなかんじ↓
ギガバトルナイザー
ギガバトルナイザーはこのようにして長さを変更、持たせます。
オーブスラッガーランス!みたいな。
完全に手の中に通すので、落ちる心配がないのはうれしいところ。
仮面ライダー系もこんなかんじにしてくれればありがたいんですけど、形状的に無理なものが多いんでしょうか?
実際に装備させるとこんなかんじ~↓
うーん渋くてカッコいい!!
ベリアルだからこそ似合うってかんじですね~
アトロスヘルクロー
さらに凶悪さを増すためのアイテムが「アトロスヘルクロー」!
ゼロビヨンドを切りつけぶっ飛ばしたのが印象的。
暗黒なエネルギーをまとわせた爪。ってなかんじ、うん、あまりわかんねえや_(:3 」∠)_
普通の手の骸骨っぽさもいいんですが、やっぱり爪が長いほうがベリアルっぽい。
それに強そう!
自分が飾るならこの手を付けた状態で飾ります!
バッドポイント
写真を撮り忘れたんですが、左肩が異常に取れやすい…
ポーズをとらせるときにも10回以上外れてしまいました…
これは仕方ないんですが、肩のアーマー?が外れやすい。
あと、案外可動域が狭い箇所がある。
ごてごてしているので仕方ないっちゃ仕方ない…
まあこのぐらい。
写真
あとは写真を見てください。
それから、ウルトラアクトのティガと比べたら小さかった。
手っ取り早いレビューでした(´-ω-`)
まあ、カッコいいですし、どこかで買おうと思っているならおすすめです!
スポンサーリンク